世界の有名製薬会社からの信頼も厚い「Cresset」の正規販売代理店として、低分子創薬に最適なソフトウェアを各種ご用意。長年の研究に裏付けられた優れた科学的手法で現場をサポートします。
優れた操作性を誇るリガンド設計アプリケーション
スキャフォールド・ホッピングで多様な母核構造を探索
多様な化合物コレクションから新規ヒットを探索
構造活性相関の理解とファーマコフォア構築に貢献
詳しくはコチラ>>Cresset PDF
英語版はコチラ>>Cresset PDF(English)
タンパク質の構造をもとに原子の配置や分子の相互作用に関する情報を分析するソフトウェア。大きなマシンリソースが必要なため、当社およびSILICBIO社で計算を実施し、結果をお返しすることも可能です。
詳しくはコチラ>>SILCS PDF
視覚的かつ直感的に操作できる分子シミュレーションシステムです。 GPUを搭載したワークステーションによりストレスフリーな操作性を追求。 国内製造なので品質管理の手間とコストも抑えられます。
※myPrestoは、AMED・経済産業省・NEDOの支援によって 産業技術総合研究所などによって開発された、 次世代天然科学技術研究組合のソフトウェアです。
詳しくはコチラ>>MolSpace PDF
医薬品等の製造販売承認申請書を、スムーズかつ正確に作成するために日本ユニシス社が開発。薬事行政の審査支援システム開発で培った豊富なノウハウを活用し、誤記の防止や作成時間の大幅な短縮、法令違反リスクの低減を実現します。 医薬品のほか医薬部外品や化粧品にも対応し、申請業務の効率化とクオリティの向上をもたらします。
詳しくはコチラ>>OpenTrusty