Company Information
商号 | ライフマティックス株式会社(Lifematics Inc.)
|
---|---|
所在地 | [本社] 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-5 BON MARUSANビル4F TEL 03-6206-8412 [西日本支社] |
資本金 | 3,000万円 |
代表者 | 代表取締役会長 兼 社長 寺地 知帆 |
従業員数 | 58名(2023年4月1日現在) |
アステラス製薬株式会社、医薬基盤・健康・栄養研究所、小野薬品工業株式会社、ペプチドリーム株式会社、大塚製薬株式会社、産業技術総合研究所、東京工業大学、キシダ化学株式会社、株式会社三菱総合研究所、ユニアデックス株式会社、株式会社理経、科学技術振興機構 など
代表取締役会長 兼 社長
Chiho Terachi
北海道情報処理専門学校を卒業後、SESで製薬企業の常駐業務を経験し、1999年に製薬企業のITサポートをするためにフリーのSEとして独立。さらに「社会的意義を考え、使命感をもって仕事に取り組む人材」とともに有限会社レベルファイブを設立。2004年に株式会社レベルファイブ(旧社名)設立。
取締役副社長
Shunichiro Suenaga
東北大学大学院地球物理学専攻を修了後、株式会社東芝、日本ユニシス株式会社等を経て、2015年より株式会社レベルファイブ(旧社名)に参画。早稲田大学客員主任研究員を兼務。
博士(情報学)総合研究大学院大学
取締役
Seiji Ohta
1996年丸紅建材リース株式会社にて、国交省高規格道路の施工管理業務を経験。その後は異業界・異業種であるIT企業への転職を経て、2000年に有限会社レベルファイブに参画。株式会社レベルファイブ(旧社名)のインフラビジネスを起ち上げ、中核の事業領域を建て付ける。
取締役
Shunji Okamura
山口大学情報処理工学科卒業後、日本データゼネラル株式会社、日本タンデムコンピューターズ株式会社、EMCジャパン株式会社、デル株式会社と外資系コンピューターベンダーでカスタマーサポートに従事する。デル株式会社では西日本支社長を担い、2017年より株式会社レベルファイブ(旧社名)に参画。
1999年4月 | 寺地が自営業として有限会社レベルファイブを設立 |
---|---|
2004年6月 | 株式会社レベルファイブ設立 |
2015年3月 | ラボルームを千代田区神田須田町に開設 |
2017年1月 | 神田須田町ラボルームを本社に変更 |
2018年4月 | 西日本支社(大阪)を開設 |
2018年7月 | 社名をライフマティックス株式会社に変更 |
2019年2月 | 本社を中央区八丁堀に移転 |
2021年2月 | 本社を千代田区神保町に移転 |